くにタイねっと

バンコクで働く。時間を見つけて(ちょい旅)。ハッピータイ生活。

(非常事態宣言)のタイ(バンコク)、ずっと部屋にこもりっきり。食べてばっかりかぁ?

f:id:kunitabi:20200405215337j:plain

亀田の柿の種わさびx4袋

まだあと、25日くらいこんな(監禁生活)が続くんですね。もう会社に行けない(行かない)身体になってしまうかもしれないな。

 

さて、夕方の散歩やけど、また(亀田の柿の種わさび)買いにアソークまで行ってきた。トンロー⇛プロンポン⇛アソークの2駅、約30分。往復で約1時間のウォーキング。

目的は、ほんまに単純に(亀田の柿の種わさび)を買ってきただけです。

極端にまとめた買い物をしないようにしてます。こんな生活なんで、いちいち動く理由がある方が良いと思ってます。

 

しかし、ツイッターなどを見てても(食べ物の写真)が多いので、ぼくも真似をして(と言うか、食べるしかないもんなぁ)こんな写真をアップしました。

 

(セブン)に行くとギッシリ食品が並んでいるので、食べることに関してはぜんぜん心配はないな。そう言えば、コロナでずっと騒いでるけど、食べ物がない!ってのは、どこの国からも聞こえてこないな。うんうん、この間にいつも見ない(いつも探さない)商品を改めて探して見るのも楽しいかもしれん。

今日の(亀田の柿の種わさび)みたいに、偶然見つけるものもあるやろな。

 

(セブン)にカップの(おでん)が売っていました。

(おでん)はタイの人にウケてるなぁ、たぶんスープがタイ人にめっちゃ合うんやろな。クンプーも大好きやしな。

 

それと、タイなんでフルーツ。久しぶりにドラゴンフルーツを買ってきて食べたけど、めっちゃ美味いやん!

そやなぁ、ダイエットも兼ねて、もっともっとフルーツを食べようかな!

今日も1日ゴロゴロしてたし、昼寝もした。バンコクはもう8時なんで、あと2時間で外出禁止時間です。

ということで、また寝るか!

 

f:id:kunitabi:20200405215437j:plain

コンビニ(セブン)に食品がいっぱい

f:id:kunitabi:20200405215820j:plain

コンビニおでん

f:id:kunitabi:20200405215915j:plain

ドラゴンフルーツ