くにタイねっと

バンコクで働く。時間を見つけて(ちょい旅)。ハッピータイ生活。

平日やのに缶ビールをいっぱい飲んで寝たので、頭がボーとしたままパトゥムタニまで運転。アカン、習慣や。

f:id:kunitabi:20200121161836j:plain

大学が多いパトゥムタニ、朝のソンテウはいっぱい。

朝のパトゥムタニは混んでいます。

まずランシットをこえると、バンコク大学があって、次に(この前サッカーを見てきた)タマサート大学があります。そして、(ナワナコン工業団地)を中心にたくさんの工場があるので、朝はワサワサです。

トロトロ走ってる前のソンテウをスマフォト。バイクタクシーは逆走。なんでもありのパトゥムタニの朝です。

午前中からサプライヤーさんのところに行って、午前中ずっと打ち合わせ。あんまり長いんで眠く眠くなっていました。それでも、人の話しは真面目に聞かないとアカンので、目をキュッと開いて、脳みそと耳をパッと開いて、打ち合わせを続けていました。

そやけど、制作しているサンプルが上手く作れないんです!!ぎゃー。

 

f:id:kunitabi:20200121162457j:plain

めっちゃ美味しいカナームーコー

サプライヤーさんとの打ち合わせが終わったら11時半やったので、一緒にランチに行こう!と近くのローカル小屋レストラン・・・いや、ローカル小屋食堂。

大盛りのカナームーコー(目玉付き)スープ付きで40バーツ。パトゥムタニは安い。

味の素がたっぷりでウマい! お腹がふくれるとまた眠たくなってきたんやけど、ゆっくり運転して、バンコク、会社に戻ってきました。

今日もバンコクは大気汚染で真っ白、気温は32℃。白い夏です。

年末のボーナス、給料をそろそろ使い果たしたタイ人は弱り始めてきていますが、春節で中国人がいっぱい来ています。商売ショーバイです。

ぼくはそれなりに元気です。まだ小銭はあります。さーもうすぐ週末です。(週に1回は週末って最高)。ワクワクしながら午後の仕事をしましょう!